
東北児童青年精神医学会
新規会員様、随時入会受付しております。
お 知 ら せ
第26回学会について
※詳細は随時更新致します。
開催県:福島県(ハイブリッド開催)
開催日:令和7年6月28日(土)
場所:コラッセふくしま
多目的ホールA
(福島市三河南町1-20)
時間:9:30~15:50
大会長 三浦 至 教授
福島県立医科大学 医学部
神経精神医学講座
事務局長 板垣 俊太郎 准教授
事務局担当 板垣俊太郎 佐久間洋子
〒960-1295 福島県福島市光が丘1
電 話 024-547-1331
<参加者へのご案内>
1. 参加登録
-
事前参加登録は2025年6月21日(土) まで受け付けております。事前登録期間を超過した場合、オンライン参加はできませんが、当日、現地参加は可能です。
-
会員でない方も参加登録が可能です。ふるってご参加ください。
-
以下のURLもしくはQRコードから事前登録をお願いいたします。東北児童青年精神医学のホームページにも掲載しています。
【参加登録URL / QRコード】( Payventのサイトにリンクします)
https://app.payvent.net/embedded_forms/show/68089edcfdb7342659418772
2. 参加費用
-
参加費は会場/オンライン参加に関わらず、医師5000円、医師以外の専門職および一般2000円、学生500円です。
-
事前参加登録でのお支払い方法はPayventの仕様上、クレジット決済(VISA、Mastercard、American Express、JCB、ダイナース、ディスカバー)、Apple Pay、Google Payのみ対応しています。
-
当日参加受付の場合、現金のみの対応となります。カードや電子マネーは対応しておりません。
3. 事前参加登録の場合
-
登録完了後、Payventから登録完了通知や領収証、参加証、ネームプレートが送られますので御確認ください。また、オンライン参加のWebexミーティングリンクURL、ミーティング番号、パスワードも、登録したメール宛てに配信されます。
-
事務局が参加登録を確認した後、非会員の方にはご登録いただいた住所へプログラム・抄録集を郵送いたします。会員の方にはすでにプログラム・抄録集を郵送しておりますので、現地参加される場合は学会当日にプログラム・抄録集をご持参ください。
-
現地参加される方は事前参加登録完了時に発行されたネームプレートをプリントアウトの上、学会場にご持参ください。ネームプレートホルダーは受付に準備しております。ネームプレートをご持参された方は当日の受付は不要です。
-
ネームプレートを忘れた方は受付にて登録確認メールをご提示ください。受付でネームプレートを準備しておりますので、ご所属・お名前をご記入の上、ネームプレートをご着用ください。
-
オンライン参加の場合は、Payventから送付された当日WebexミーティングのURL、あるいはID・パスコードを使って、当日、開始時間となりましたらWeb会場にお入りください。9時から入室可能です。お名前を「ご所属_名前」にご変更していただくようお願いします。なお、発言時以外はミュートでよろしくお願いします。
4. 当日現地参加登録の場合
-
当日9:00よりコラッセふくしまで受付を開始します。
-
受付にて参加費を現金でお支払いいただいた後、参加証と領収証、抄録をお渡しします。
-
ネームプレートを準備しておりますので、ご所属・お名前をご記入の上、ネームプレートをご着用ください。
5. 発表者の方へ
-
発表は現地発表のみとなります。
-
2025年6月25日(水)12:00まで、PowerPointのファイルを事務局までメールにて送ってください。(事務局メールアドレス:y-sakuma@fmu.ac.jp)
-
発表スライド内でCOIを開示してください。
-
当日は、会場入り口付近の「発表者受付」にて、PCを準備していますので、動作確認をお願いします。
-
一般演題の発表時間は10分、質疑応答5分(計15分)です。発表時間終了30秒前になりましたら、1回ベルを鳴らします。また終了時間に2回ベルを鳴らします。時間厳守にご協力ください。
-
PCでの発表となります。使用PCはWindows 11 pro、プレゼンソフトはMicrosoft PowerPoint 2021です。パワーポイントのバージョンは2021を推奨します。
-
発表15分前までに会場前方の「次演者席」にご着席ください。
7. 懇親会のご案内
-
学会終了後、同日に懇親会を開催します。
-
参加費7,000円です。
-
参加ご希望の方は、Payvent内の懇親会参加のオプションからご登録をよろしくお願いいたします。
7. 懇親会のご案内
-
学会終了後、同日に懇親会を開催します。
-
参加費7,000円です。
-
参加ご希望の方は、Payvent内の懇親会参加のオプションからご登録をよろしくお願いいたします。
日時:6月28日(土)16:30〜18:30
会場:コラッセふくしま12F展望レストラン(ki-ichigo)(きいちご)
〒960-8053 福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま12F
-
入力後、キャンセルされる方は事務局までご連絡(電話024-547-1331)をお願いいたします。
-
何かご不明な点等ございましたら、事務局までご連絡ください。
事務局担当 板垣俊太郎 佐久間洋子
e-mail:y-sakuma@fmu.ac.jp
Tel:024-547-1331(福島県立医科大学 医学部 神経精神医学講座 医局)
学会場・館内のご案内
学会場:
交通案内
福島県福島市三河南町1番20号
●JR福島駅(東北新幹線、東北本線、奥羽本線)西口より徒歩3分
●東北自動車道 福島西IC、飯坂ICから車で約15分
●駐車場
-
コラッセふくしま有料駐車場利用可
(30分まで無料、以降30分毎100円※共通駐車サービス券が使用可能) -
近隣に有料駐車場(民間)あり(30分100円~150円)
館内:
●4階:多目的ホールA


ポイント(単位)取得について
当学会事務局にて受付しております。
日本精神神経学会・専門医研修ポイント
(C群:1開催あたり1単位)
各自申請していただくポイントは下記となります。(受付はありません)
●日本児童青年精神医学会
認定医更新ポイント
(取得単位:1ポイント)
●日本臨床心理士資格認定協会
臨床心理士資格更新に関するポイント
(各項目にて取得ポイントが異なります)
詳しくは協会ホームページにてご確認お
願いします。
